人材不足を解消!90カ国語対応のAI受付エージェントが申し込み業務を自動化

人材不足を解消!90カ国語対応のAI受付エージェントが申し込み業務を自動化

ニュウジアは教育機関や企業向けに、24時間対応・90カ国語に対応した「AI受付エージェント」の提供を開始し、入試申し込みや面接予約、採用エントリーなどの受付業務を効率化。

AIが受付業務を全面サポート、人手不足解消へ

株式会社ニュウジア(東京都中央区、代表取締役:柏口之宏)は、教育機関、行政機関、企業向けに「AI受付エージェント」の提供を開始しました。このシステムは、入試申し込みや面接予約、採用エントリーなどの受付業務を自動化することで、深刻化する人材不足の解消と業務効率化を同時に実現します。

特筆すべきは、90カ国語に対応した多言語サポート機能で、外国人からの問い合わせにもスムーズに対応可能。さらに24時間365日稼働するため、時間帯を問わず申し込みを受け付けることができます。

※画像はイメージです

開発の背景:受付現場の課題を解決

全国的に深刻化する人手不足は、大学や専門学校の入試窓口、行政機関の予約受付、企業の採用担当など、あらゆる受付業務に影響を及ぼしています。加えて、グローバル化に伴う外国人からの問い合わせ増加により、言語の壁による対応遅延やミスが課題となっていました。

こうした状況を改善するため、ニュウジアはAI技術を活用した受付システムを開発。申し込み受付からデータ整理、問い合わせ対応までをAIが自動化することで、業務負担を大幅に軽減します。

主な特長:多言語対応と24時間稼働で業務効率化

1. 90カ国語対応で言語の壁を解消

AI受付エージェントは英語、日本語、中国語をはじめとする90カ国語に対応しており、外国人の申し込みも円滑に処理します。これにより言語による対応遅れやミスを防ぎ、受け入れ機関の負担を大幅に軽減。また、言語に関わらず統一された対応が可能となり、サービス品質の均一化も実現します。

2. 24時間365日対応で人材不足を解消

AIが電話やメール対応を常時代行することで、受付スタッフの負担を削減。夜間や休日も含めた24時間体制で申し込みを受け付けるため、時間的制約がなくなります。また、AI受付によるほぼ100%の応答率で待ち時間が短縮され、利用者満足度の向上にも貢献します。

人手不足が深刻な状況でも、業務の継続性を確保できるほか、繁忙期における人員増強の必要性も軽減されます。

3. 業務効率化でコスト削減

AIによるデータ整理・入力・確認作業の自動化で、人的ミスを防ぎながら正確なデータ管理が可能に。定型業務から解放されたスタッフは、より価値の高い業務に集中できるようになります。

導入企業では受付業務にかかる人件費を平均30%以上削減しながら、対応品質の向上も実現。入力ミスや処理漏れの減少により、後工程での手戻りも最小限に抑えられます。

4. 既存システムとの連携が容易

大学や企業の既存申し込み管理システムとスムーズに連携できるため、新たなシステム導入の負担を最小限に抑えられます。多数の国内導入実績をベースに柔軟なシステム連携を実現し、スムーズな移行をサポートします。

導入事例:効果が実証済み

◯私立大学での導入例

入試申し込みをAI受付エージェントで自動化したところ、業務負担が50%削減されました。受付担当者の対応時間短縮とミス防止につながったほか、問い合わせ対応時間が平均12分から3分に短縮され、満足度調査でも高評価を獲得しています。

◯大手企業での導入例

人事採用エントリー受付をAI受付に切り替えたことで、応募者対応の迅速化とデータ管理の精度向上を実現。人事担当者の負担が軽減され、選考業務に集中できる環境が整いました。外国人採用の拡大にも寄与し、グローバル人材の確保にも成功しています。

業務のAXを実現するチャンス

AI受付エージェントの導入によって、業務負担の軽減と外国人対応の効率化が可能になります。受付業務のAX(AIトランスフォーメーション)を検討している企業・教育機関・行政機関にとって、業務改革の有力な選択肢となるでしょう。

詳細情報は、ニュウジアの公式サイト(https://www.niusia.net/ai-reception/)でご確認いただけます。

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000127837.html